
前回の記事では、2018年3月からスマイルゼミがプログラミング講座を開講すると書きましたが、もう一つ大きな変更があります。
英語講座の改訂です。
英語は4月から変わります。
どんな改定なのか現在わかっていることだけですが、まとめてみました。
スポンサーリンク
変更された内容
スマイルゼミの英語には、追加料金なく標準で開講されている英語講座と追加料金を払って申し込む「英語プレミアム」と言うものがあります。
今回の改訂は、標準についてくる英語講座も英語プレミアムも両方変わるようです。
標準の英語講座
標準の英語講座については、2018年4月から英語の正式教科化(具体的には、3・4年生で必修化、5・6年生で教科化)となるのに伴い、「小学○年生4月分の講座」と言う形になります。
公式ホームページには講座の内容が、どのように変わるのか詳しく書かれていませんでしたが、英語が教科化されるのでそれに準じた”4技能をバランスよく身に付けることができるような内容”になると思われます。
英語プレミアム
英語プレミアムについては、今までは学年レベルでHOP・STEP・JUMPの3段階に分かれていたのですが、3月からHOP・STEPに加えて英検コースができます。
対象学年がHOPは小学1〜2年生、STEPは小学3〜6年生になり、英検コースは5級(中学生初級程度)〜2級に分かれています。
英検コースについては、中学生講座の英語プレミアムでもともと配信されていた「先取り英検」と統合されたそうです。
この先取り英検は、2年間で準2級(高校2年生程度)を合格するためのプログラムになっていて、高評価だったそう。
小学生も受講できるようになったため、講座内容に変化があるのかはわかりませんが、タブレットならではプログラムで英語の読み書きが効率的に勉強できそうです。
料金
HOP・STEPは今まで通り、追加料金は790円/月。
英検コースはすべての級ともに、追加料金は3,980円/月。
さいごに
新学習指導要領に向けて英語とプログラミング講座が標準配信となってぐんとパワーアップするスマイルゼミ。
どんどん改良されるのは、利用者として嬉しいです^^
今までの実績でも、スマイルゼミでは漢字検定の合格率合格者をたくさん出していますが、今度は英検の合格者がたくさん出てくるかも?!ですね。
今のところ、英語プレミアムは、どのようなペースで講座が配信されるのか詳しく発表されていないのですが、英検の5級〜2級までは、子供のレベルに合わせた英検対策講座を受講できるようになっているようなので、英語を勉強したい子はどんどん進めるような仕組みになっていそうです。
HOP・STEPから英検対策講座へどんどん進めるか、については確認が必要ですね。
息子は英語プレミアムを受講していないのですが、標準の英語講座でもおもしろいそうです。
スマイルゼミなら楽しく英語の勉強してくれそうだし、進みたい子がどんどん進めるこの仕組みならやらせてみてもいいかなと思っています。
>>2020年新学習指導要領に向けて変わる「スマイルゼミ」資料請求はこちらから
スポンサーリンク