我が家の冬休みは遠出することもなく、取り立てて大きなイベントの予定もありませんでした。

しかしそれではつまらない!と言うことで、1日だけ日帰りで息子が乗りたがっていた電車に乗ってお出かけすることにしました。

 

息子が以前から乗りたがっていた電車は、西武鉄道の「Sトレイン」。

2017年3月から運行されたばかりの電車なのですが、土休日のお出かけや、平日の通勤・通学などの様々なシーン(Scene)に、全席指定でゆったり快適に座れる座席(Seat)と乗り換えのない(Seamless)直通運転の便利さを売りにしています。

 

Sトレインは、平日は西武秩父から豊洲までを走り、土休日は西武秩父から横浜を結ぶ電車です。我が家が乗るのことにしたのは12月31日。

 

Sトレインは乗車駅と降車駅が決められいる上に、土休日は1日2往復半と少なく「Sトレインに乗る」と言う今回の旅行の目的を果たすためには、夕方の帰路にSトレインに乗る外、選択肢がありませんでした。

と言うことで、池袋から西武秩父まで、行きはレッドアロー号に乗り、帰りにSトレインに乗る日帰り旅行に行ってきました。

スポンサーリンク



 

特急レッドアロー

8時半、池袋発の特急レッドアローに乗りました。

年末の早朝から秩父に行く人はあまりいないようで、車内はガラガラでした。

 

あと、嬉しいことに。

早めに池袋に着いたので、停車しているレッドアローの前で写真を撮ったりしながらホームで待っていると、息子が運転席にいる運転手さんに手招きされました。

行ってみると西武鉄道の電車のカードをくれました。

 

2年前にも一度、レッドアローに乗ったことがあるのですが、その時はもらえなかったので、子どもみんなに配っているものではなさそうです。

今回は、ホームにいる人が少なかったからかな?

 

ちなみに息子の電車好きのオーラが伝わるのか、都営地下鉄や東京メトロのホームでも運転手さんや駅員さんに電車のカードを何度かもらったことがあります。

みんながもらえるようなものなのかはわかりませんが、どこの地下鉄でも駅員さんに呼び止められて、カードを渡されるのでサプライズ感たっぷり。嬉しいプレゼントです。

 

地下鉄でもらうカードは手作り感たっぷりなのですが、西武鉄道でもらったカードはしっかりしたもの。1枚はラメ付きでした^^

 

秩父鉄道

9:52に御花畑駅で秩父鉄道へ乗り換えして長瀞まで行きます。

 

行きは、レッドアローからの切符で乗りましたが、長瀞から西武秩父駅に向かうときに切符を購入すると、久しぶりの硬券!!

懐かしいなぁ〜。

子どもの頃乗っていた電車を思い出しました。

 

宝登山神社

今回、秩父に来た理由は電車に乗ることだったので、どこに行くのかとても悩みました^^;

秩父について知らなかったもので。

でも調べてみるとパワースポットがいっぱいなんですね!

長瀞に向かう途中には和同開珎ゆかりの神社、聖神社や和銅遺跡などもあり、社会が始まったら連れて行ってあげたいなと思える場所も見つけました。

 

そして、一番気になったのは「三峯神社」。でも電車を使って日帰りで行くにはちょっと無理そうな場所にあるので、断念。

いつの日かに行けることを願って、今回は「宝登山神社」に行くことにしました。

ここも三峯神社とともに秩父三大神社のうちのひとつ。ヤマトタケル伝説やお犬様信仰などの伝説が数多く残っている神社です。

2011年にミシュラン・グリーン・ガイドの1つ星に選ばれています。

「宝に登る山」として金運に縁起のよい神社、パワースポットとも言われている場所なので、年の最後に行くのには相応しいのではないかと選びました。

 

そして、ただ神社というだけでは息子が喜んでくれないので、ロープウェイがあるというところも大きなポイントでした。

 

頂上に向かうロープウェイです。

たった5分ですが、楽しかったです^^

 

ちょうど12月末は見所がない時期でしたが、春、夏、秋、冬(1月中旬〜)と桜、梅、紅葉などロープウェイの中から綺麗な景色を見ることができるようです。

頂上の駅には梅が咲き始めていました。

 

頂上駅の周りはそんなに広くないのですが、奥社があったり、ミニ動物園がありました。

ただ、ロープウェイは30分に1本しか運行していないので、観光時間は30分。この後の予定があったので、急いで頂上へ。

バタバタになってしまいましたが、やはり頂上の空気はとても清々しく気持ちよかったです。

 

 

西武秩父駅前温泉 祭りの湯

神社にお参りに行った後は西武秩父駅へ移動し、2017年4月にオープンしたばかりの「西武秩父駅前温泉 祭りの湯」へ行きました。

 

ランチは祭りの湯に併設されているフードコートで。ほとんどの客さんが子連れのため、子連れの私たちには居心地が良かったです。

秩父名産のわらじカツや味噌ポテトなど、それぞれが好きなものを食べられました。

 

食事の後は祭りの湯へ。

小学校1年生になった息子は主人と男湯へ。

私は久しぶりに1人でゆっくり温泉につかることができました^^(これはかなり嬉しいご褒美でした!)

 

お風呂後は休憩スペースがあり、テレビ、コンセント、読書灯付のリクライナーがたくさんあったので、ゆっくりごろりと横になりながらテレビを見たり読書をしたりして、帰りの電車の時間まで過ごすことができました。

 

年末でしたが混雑しすぎることもなく、ゆったりお風呂にも入れ、良い時間を過ごすことができました。

 

 

Sトレイン

17:05 。

帰りはいよいよ息子が楽しみにしていたSトレインに乗車です。

 

新しい車内はとてもきれいでしたが、正直シートはイマイチ。

行きにレッドアローに乗ったので余計思うのかもしれませんが、Sトレインにはレッドアローにあったリクライニングもなく、座り心地も普通の通勤列車のよう。レッドアローの方が上でした。

所要時間も西武秩父ー池袋間ならレッドアローの方が15分ほど早く本数も多いので、この区間の移動には迷わずレッドアローをお勧めします。

 

帰りの車内はレッドアロー以上にガラガラで、我が家が乗った車両は我が家を含めてお客さんは2組のみでした。

 

帰りの電車の中は、息子はぐっすり眠りにつき、あれほど乗りたかった電車なのに・・・、おそらくあまり記憶には残らないことでしょう^^

 

 

さいごに

電車に乗る!というのが目的の旅行でしたが、神社や温泉など秩父を楽しむことができ、日帰りとは思えないほど充実した旅になりました。

しかも12月31日だったため、どこに行っても混雑がなくてそこも嬉しいポイント。

 

年末旅行もいいものですね。

 

 

スポンサーリンク


ブログランキング参加中です!
記事がお役に立ちましたら、下記リンク2つのクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村