
Amazonフレッシュで試しに色々注文した中で、意外とよかったのがミールキットです。
記事にするつもりがなかったので写真がありませんが、Amazonのミールキットについて書きたいと思います。
こちら↓ の記事では、Amazonフレッシュを頼んで「これはいい!」と思った瞬間について書いています。
スポンサーリンク
ミールキットとは?
ミールキットとは、献立(食事、meal)を調理するのに必要な材料一式(kit)が全てセットされたもののこと。野菜や肉は全てカット済み、調味料なども計量済み、人数分の材料とレシピが同梱されています。
最短10分で完成するミールキットがラインナップしているAmazonフレッシュでは、ミールキットのメリットを3つあげています。
①献立を考える時間、買い物に行く時間
子どもの好きなメニューを考えたり、栄養バランスを考えたり、作れるレパートリーからローテーションを考えたり、そんな時間を減らせます。
②調理・後片付けの時間
ミールキットにセットされているのは、カット済みの野菜(葉物など一部を除く)や下準備を終えた食材と調味料。フライパンや鍋1つ、または電子レンジだけで簡単調理でき、後片付けも楽々です。
③食材を管理する時間
ミールキットには1回分の材料だけがセットされています。使いきれなかった食材を使いまわしたり、処分する負担を軽減できます。
実際にミールキットを作って見た感想
今回購入したのは「きんぴら」「ミネストローネ」の2つ。
我が家で用意したのは、油のみでした。そして、使う調理器具はフライパンもしくは鍋のみ。
実際に調理してみてびっくり!!本当に10分で作れるんですね^^
[冷蔵] ミールキット 牛肉入りシャキシャキきんぴら炒め 2人前
私はきんぴらごぼうが大好きなのですが、外食で出てくるものや惣菜として売られているものは味が濃かったり、唐辛子が入っていたりして、息子と一緒に食べることができないものが多いので、いつもは自分で作るようにしています。
家できんぴらを作るときにいつも思うのは、ごぼうをささがきや細切りするのが、とにかく面倒…ということ。
しかもごぼうに泥がついていると、ますます下準備が億劫に感じてしまう…、面倒臭がり過ぎですね(汗)
しかし、このミールキットでは、当たり前ですが全て細切りにしてくれています。しかも10分で火が通るように、とっても細く切られていました。
「とっても細い」と言っても細すぎるわけではなく、むしろその細さのおかげで自分が作ったとは思えないような上品なきんぴらになりました。
味は外食や惣菜のように味が濃すぎることもなく、唐辛子も入っていないので辛くありません。
息子も「美味しい!」と喜んで食べてくれる、やさしい味でした。
しかも個人的には「牛肉入り」というところが、お気に入りのポイントです。
材料を初めて見たとき「お肉の量が少なすぎるのでは?」と思ったのですが、調理してみるといいバランスに仕上がりました。
お肉の入ったきんぴらって旨味がたっぷりで美味しいんですよね〜。
原材料・成分
ごぼう、こんにゃく、味付牛肉、れんこん水煮、人参、醤油、砂糖、だし味調味液、みりん、合せだし、食塩、調味料(有機酸等)、水酸化Ca、酢酸Na、グリシン、V.B1、漂白剤(次亜硫酸Na)、(原材料の一部に小麦・牛肉・さば・大豆を含む)
[冷蔵] ミールキット フジッリ入りおなか満足ミネストローネスープ 2~3人前
我が家もミネストローネをしばしば作るのですが、私が作るのはかなり具沢山のもの。
冷蔵庫の野菜を中途半端に残したくないからという気持ちと、野菜をたくさん食べたいという気持ちから、ついつい具沢山になってしまうのですが、このミネストローネは我が家のものに比べると具の量がちょっと物足りない感じがしました。
材料を見ると「これだけの量でおなかが満足するのかな?」と思いましたが、作ってみたところ思ったよりも量が多かったです。というのも具がすごく多いわけではなく、スープの量が多かったんです。
レシピ通り作ると2〜3人前のミネストローネで400ccの水を加えます。もし2人で食べるとしたらちょっと水分が多すぎかもしれません。
正直、具だけではお腹いっぱいにはならないかなと思います。
でも、味は美味しかったです。これも息子は美味しいとペロリと食べてくれました。
原材料・成分
スープ(トマトミックスソース、トマトペースト、その他)、キャベツ、マカロニ和え(マカロニ、植物油脂、その他)、たまねぎ、にんじん、食肉ベーコン、増粘剤(加工でん粉)、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、グリシン、pH調整剤、塩化Ca、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、くん液、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
Amazonフレッシュのミールキットには消費・賞味期限が保証がついている!
Amazonフレッシュでは、鮮度保証や消費・賞味期限がついているものがあるのですが、ミールキットにも保証がついています。
この商品は期限保証プログラムの対象です。記載されている日数は、製造者が定める商品の賞味期限または消費期限の満了までに賞味または消費いただける最短日数を表わします。たとえば、「到着日+2日」と表示されている場合は、最短でも到着日+2日間は、賞味期限または消費期限が残っていることが保証されます(例:月曜日に到着した商品であれば水曜日までは賞味または消費いただけます)。万が一保証期限が過ぎた商品が配送された場合、到着日を含む3日以内にカスタマーサービスにご連絡いただければ、対象商品の代金をクレジットカードでご購入されたお客様はクレジットカードに、Amazonギフト券でご購入の場合はお客様のAmazonギフト券残高に返金いたします。
冷蔵のミールキットは、多くのものが届いた当日+1日が消費期限なので、要確認です。
さいごに
私は健康志向なものが好きなので、材料や成分を見るといろいろ添加物が入っているのが気になりますが、たまに利用するのであれば許容範囲ですね。(お店によっては、外食でこのくらいの添加物が入っているでしょうし…。)
このミールキットとご飯とメイン、サラダなどを作れば立派な夕食です。
ちょっと前まで食材宅配のOisixでミールキットが話題になっていましたが、最近では他のネットスーパーにもどんどん広がっているんですね。
ミールキットについてちょっと調べてみたところ、「楽天マート」や「ローソンフレッシュ」、LOHACOの「IY FRESH」でもキットを出しているのですが、製造者のほとんどが「タイヘイ」と言う会社が作っているものでした。
タイヘイさんすごいですね!!
スポンサーリンク