つい先日、オイシックスからの勧誘の電話がありました。息子が小さい頃しばらくとっていた時期があり、今回、「再開しませんか?」と勧誘されました。

 

今回は「牛乳の飲み放題」の特典というものがあり、それにひかれてオイシックスを再開することにしました。

契約内容は、ミールキットを2つとお勧めの商品をいくつか合わせ、毎週約5000円分のものが届くと言うものです。

この注文は、確定する前なら変更できるので、試してみたいミールキットや商品に変更し、牛乳飲み放題の商品を3つ選びます。

 

牛乳飲み放題といっても牛乳をいくらでも注文できるわけではなくて、牛乳製品やパン、卵等の中から3商品無料でいただけると言うものです。
我が家は牛乳をたくさん飲む家ではないので、この特典はいろいろおいしそうな商品が試せてお得に感じます。

 

そんな感じで、なんとなく再入会したオイシックスですが、思いの外、息子の生活体験を上げるためにいいかも!!と感じたことがあったのでご報告です。

 

 

スポンサーリンク



 

oisixのネイティブアプリで注文し損ねない

今回はアプリをダウンロードしたので、ログインも注文の変更も全部簡単にできました。

私が注文を面倒に感じるのは、商品を選ぶのはもちろんですが、そもそもネットからホームページを開くことです。ちょっとした事なのですが、手間に感じるんですよね。

パソコンを開いて目的のホームページを開くまでに、見たいサイトなどの誘惑がいくつもあっていつも脱線してしまい、気づいたら注文するのを忘れる…その結果、お任せが届くのでうまく食材を使い切れず食材が余ってしまう、と言うことを繰り返ししてしまうのです。

 

その点、アプリだと注文しようと思いたったら携帯を出してアプリをパッと開けるので、うっかり注文をし忘れてしまうということがありません、今のところ。

こう言うアプリを「ネイティブアプリ」と言うそうです。

実は私、今まであまりいろんなアプリをダウンロードしたことがなかったので、今更ながらアプリって便利だなあと思いました。

Oisix(おいしっくす)

 

 

小学男子がミールキットを作る

さて今回は、ミールキットをいくつか注文しました。

アマゾンでもミールキットを試しましたが、買い物に行く時間がない時や、献立を考える気力がないときなどには大助かりですね。

→ Amazonフレッシュで初めて試したミールキットの感想

 

私が楽をするために買ったミールキットなのですが、「息子が作りたい!」と言うので試しに全部作ってもらうようにしてみました。

息子は料理に興味はあるのですが、今まで手伝ってもらう事はあってもサラダだけとか簡単なものばかり。本人はもっとやりたいみたいなのですが、一緒に料理をしていると私が疲れてしまうので、あまり機会を設けていませんでした…。

 

今回ミールキットと言うことで材料はキットの袋の中にほとんど入っていて、レシピも写真付きで詳しく書いてあるので、思い切って息子に全部やってもらうことにしました。

息子は大はりきりで作ってくれました!

 

結果、ほとんど息子1人で作ったのですが、すごくおいしかったです。

 

そもそもキットなので計量済みの調味料が付属してあるので、味付けに間違いようがありません。それでも混ぜたり、炒めたり、いくつも工程があるので普段料理をしていない息子には少し難しいです。

 

特に難しいと思ったのは、2品を同時に作るので、レシピも2つの料理を行ったり来たりしなくてはいけないということ。

レシピにはきちんと主菜から始める、三番目の工程が終わったら次は副菜の一番目へ、二番目の工程が終わったら次は主菜の三番目というような印が書かれているですが、今まで、同時進行で物事を進める経験がほとんどない息子には、これが難易度を上げている一番の要因でした。

 

また、火加減1つにしても、弱火、中火、強火の概念がなかったですし、クリームソースなどを焦げないように混ぜることも意外と難しいと言うことがわかりました。

沸騰したら火を弱めるとか(沸騰するのがどんな状態をいうのかを知らない)、いろいろなことが初めてで、私にとっては当たり前のことなのに息子にとっては知らないことばかり。どれも息子の生活経験を上げてくれることばかりだなと思いました。

 

どうせやるならそれに加えて周りを汚さないためにどうしたらいいかとか、効率よくするために工夫するとか、本当はそこまで考えてやって欲しいですけど、それは次の段階ですね。

 

今の段階では、時々レシピを飛ばして進めようとしたり、具材を入れるのを忘れたりしそうになるので、適宜「これは?」「あれ入れた?」と声をかけ、何とか作れる状態でした。

 

二つのことを同時進行で作業を進めるというのもそうですが、そもそも説明書を読んでその通りに組み立てるとか、段取りよく物事を進めていくとか、集中力があまりない息子にとっては苦手分野なんですよね。

 

普段から、新しいおもちゃを買ったら、自分で説明書を読んで作らせるのですが、それでもものによってはちゃんと説明書を読まないために、うまくできず助けを求めてくることがあります。

年齢的にまだ難しいのかなと思っていたのですが、そろそろ自分1人でできるようになって欲しいとも思っていたところです。

 

オイシックスには他にもたくさんキットがあるので、定期的キットを注文してまた息子に作ってもらおうと思います。息子は、料理を作ることが楽しい上に、美味しく作れるのでもっとやりたいと言っていました。

まさか私がこんなことを考えているとは思っていないでしょうけど(笑)

 

キットで問題なく作れるようになったら、包丁をもっと練習して、普通の料理本のレシピを使って作ってもらいたいなと思っています。

 

 

 

 

オイシックスのミールキットのお味は?

オイシックスのミールキットの味ですが、我が家はもともとヘルシー志向の料理ばかり。

洋食でもバターをほとんど使わない家なので、ちょっと味付けが濃かったり、濃厚と思ってしまう味のものもありましたが、今のところ食べたものはほぼ美味しかったです。

そもそも洋食はほとんど作らないですから、私は絶対作らない味です。我が家にとっては外食で食べる味に近いです。

 

 

ミールキットが料理教室?

ミールキットは食材が全て用意されていて、レシピを教えてくれて、私にとっては、まるで料理教室に通うようなものでした。

子どもの料理教室もありますよね。でも一回何千円とかすることを考えると、ミールキットは1000〜1500円くらいなので、なんだかお得に感じました^_^

Oisix(おいしっくす)

 

さいごに

中学受験では、近年、知識偏重の問題から実際に使える考える問題、生活に根ざした問題を問うことが増えているようです。

女子校の問題ですが、「お米を研ぐ」と言う言葉を問われたところもあるとか。

お米は「洗う」のではなく「研ぐ」ということは、普段から接していないと難しいかもしれません。

 

だから、「料理」というわけではありませんが、料理は四季を感じ、伝統を知り、算数を駆使し、想像力も磨かれると思うのです。

私は料理があまり得意ではないしめんどくさがりなので、多くのことは教えてあげられませんが、興味を持たせることはできます。

せめて私レベルくらいの料理を作れれば独り立ちしても困らないはず。

 

それはまだ先の話ですが、一人で生きていける大人にするために、いろいろ経験を積んでもらおうかな。

オイシックス以外にもミールキットはたくさん販売されていますね。どこも無料だったり、格安でお試しできるので、食べ比べしても楽しいですね!


スポンサーリンク


ブログランキング参加中です!
記事がお役に立ちましたら、下記リンク2つのクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村