はじめまして、うっちゃんです。

小学2年生の息子を持つアラフォー主婦です。

ごくごく普通の主婦がどうしてブログを書きはじめたかという、自己紹介のようなものを書きたいと思います。

 

 

私は息子が生まれる時に、今まで10年弱働いてきた仕事を辞めました。

職場環境は恵まれていました。

でも妊娠した時、この仕事は嫌いじゃないけど自分の能力の限界を感じていたし、何よりもうやりきったかなと思えたので、仕事には何の未練もなく辞めることにしました。

 

生まれたばかりの息子は、全然手がかからず子育て余裕だなぁ〜なんて調子にのっていましたが、息子が一歳になる頃、子どもと二人っきりの生活がどうにも息苦しくなってしまい、週3回パートを始めることにしました。

 

息子が2歳くらいまでは、育児が辛かったんですね。

話は通じないし、いやいや言うのがひどくなってくるし、わけがわからない。

こんなことは子どもだから当たり前なんでしょうけど、ただただ精神的に辛かった。

愚痴を言いたくても子どもがいる友達もいないし、主人は仕事でずっと家にいないし…。

今思うと、もっと自分で世界を広げていけばよかったんです。

でも、当時はそれができず、ただただ孤独でした。

 

 

いざ仕事に出てみると、職場はとっても楽しかったです。

誰かと話すってこんなに楽しかったのか!と(笑)

その時の私は、ただただ人とのコミュニケーションに飢えていたのだと思います。

子育てをしながらお仕事をされている方から見たらレベルの低い話をしているのは十分承知しているのですが、家で閉じこもっているとそのレベルの低さにも気づけないのです。

 

 

職場の同僚に、息子より年上の子どもを持つパパが2人いたのですが、それぞれとても共感できる教育方針で影響を受けました。

「子どものいいところを伸ばす」

「挑戦したいということを全力でサポートする」

当たり前のことのようですが、その頃の私は「知育にいいからこのおもちゃを!」「これをすると脳にいい!」など、息子がより早くより賢く成長発達するためにはどうしたらいいのか、ということばかりを考えていました。

まだ1歳だったので、息子にそこまで強い意思表示がなかったとはいえ、そして息子のことを思っていたとはいえ、自己中心的な育児をしていたことに反省しました。

 

 

気づいた時には、息子は乗り物が大好きで道を歩いても、どこに行っても乗り物が気になる様子でした。

「こんなに好きなら、もっと本物を近くで見れる場所に連れて行ってあげたいなぁ」と思うようになりました。

そこで電車に乗って博物館に行ってみました。もう全てに釘付け!

息子が喜ぶ姿が嬉しくて、毎週末、連れて行くようになりました。帰り際は、「もう帰りたくない!」と毎回大泣きされて大変でしたが(笑)

 

初めの頃は同じ博物館に何度も行っていましたが、私が飽きてしまうようになりました。

そこで、乗り物に関連するイベントや施設を夜な夜なネットで探すようになりました。

初めて行くところは、対象年齢は何歳か?、息子でも楽しめる場所なのか?、行く際に気をつけることはあるのか?、昼ごはんはどうしたらいいか?など、実際に行った人のブログをひたすらリサーチしました。

「子連れ」「お出かけ」「乗り物」なんかで検索すると、子連れでお出かけした情報がたくさん出てくるんですね。

みなさんがアップされている情報を参考にして、お出かけの計画を立てるようになりました。

 

幼稚園に入園して、パートは辞めてしまいましたが、幼稚園ではママ友ができました。

私の周りにいたママ友はすごく情報通の方が多く、私が全然知らなかった子育て情報をたくさん教えてくれました。

逆に私が知っていることを教えてあげると、とっても喜んでくれて、そのやりとりがとっても嬉しかったです。

幼稚園に入園するまで友達らしい友達がいませんでしたから、ママ友のありがたさが身に染みました。

 

 

 

私が知っていることは、大したことではないかもしれません。

でも、幼稚園のママ友が喜んでくれたように、自分が知っている情報で誰かが喜んでくれる、ということを知りました。

今の時代、情報はとっても大切です。

知っているか知らないかで、生活の質が大きく変わります。

 

 

 

だから、息子が小学校に入学して時間が少しできた今、「乗り物好きな子を喜ばせてあげられる情報」を発信していければと思い、ブログを書き始めました。

 

 

このブログには私が息子の育児を通して経験した情報を書いていこうと思います。

以前、私が夜な夜な読んでいた「子連れお出かけブログ」です。

もし乗り物が好きな子のパパママが読んでくれたら、このブログは絶対役に立つはず!という気持ちで書いていきます。

 

 

 

息子はまだまだ乗り物に夢中です。

私は息子のおかげで、今まで知らなかった世界がたくさんあることを知りましたし、一緒にお出かけをすることによってたくさんのことを学ぶことができました

息子が私と一緒にお出かけしてくれるうちは、まだまだ一緒にいろいろなところへ出かけて行って、一緒にたくさんの経験をしていきたいと思っています。

そして、その経験をネットを通じて、乗り物好きな子を持つパパママと共有できたらと思っています。

 

 

残念ですが、時間やお金には限りがあるので、リサーチした全てのイベントや施設に行くことができません。ですが、そのリサーチ情報も誰かのお役に立てるかもしれないという思いで、記事にアップしていきます。

もし、どなたか実際行った時には、ぜひうっちゃんにそのイベントや施設がどうだったか、コメントやお問い合わせフォームから教えてください。

 

読みにくいところがたくさんあると思いますが、

このブログをぜひみなさんの育児やお出かけの参考にしてもらえればと思っています。

 

何か質問などがありましたら、どんなことでも結構ですので、コメント残していただけるとうれしいです。

 

 

PS.

今後、息子に中学受験を考えているので、乗り物お出かけ情報に加え、勉強の事なども書いていきたいと思います。

 

うっちゃん

 

 

 

URL:https://vehicles.tokyo

お問い合わせ:お問い合わせフォームよりご連絡ください。

個人情報保護:プライバシーポリシーのページをご覧ください。

スポンサーリンク


ブログランキング参加中です!
記事がお役に立ちましたら、下記リンク2つのクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村