

夏休みプラン 歴史に興味を持つきっかけ作り
まだまだ歴史に全く興味のない息子。 日本の歴史漫画も購入しましたが、一緒に買ったサバイバルシリーズにはまってしまい目に入っていません。(最近やっと手に取る姿を発見!) 関連記事:日本の歴史漫画を比較してみま […]

2018年夏休みプラン 1日駅長体験&トレインルーム宿泊プラン!
6月に入り、夏休みに行われるイベントの予約が始まっています。 たくさんありすぎて迷ってしまうのですが、電車好きの子供たちにぴったりの体験募集があったので共有しておきますね。 西武鉄道×新宿プリ […]

ドクターエア3DスーパーブレードSから異音・・・!!
- 更新日:
- 公開日:
1ヶ月ほど前から我が家の「ドクターエア3DスーパーブレードS」の調子が悪くなりました。動かなくなったというわけではありませんが、異音が出ます。 ドクターエア3DスーパーブレードSは、基本的に1年間保証。(楽天のショップで […]

スマイルゼミとRISU タブレット教材の学習を進めたくなる「ご褒美」比較
- 公開日:
算数限定のタブレット教材「RISU」さんからお声をかけていただき、現在、RISUの体験をしています。 息子は、昨年9月ごろからタブレット教材「スマイルゼミ」に取り組んでいるのですが、実はスマイルゼミを始めた直後にRISU […]

【比較】ドクターエア 3DスーパーブレードSと3Dスーパーブレード スマート
- 更新日:
- 公開日:
我が家で愛用中の3DスーパーブレードSの新商品「3Dスーパーブレードスマート」が2018年4月23日に発売されていました。 正直、3Dスーパーブレード スマートで十分かもしれません。 というのも、私が使っている全ての機能 […]

シェア畑で夏野菜を植えました
5月、6月は夏野菜を植える時期です。 我が家が通っているシェア畑でも夏野菜を植える講義が開かれ、きゅうり、なす、ピーマン、かぼちゃ、枝豆等々の野菜を順番に植えています。 畑は肥料を混ぜて土作りをした後、1週 […]

足のむくみには、ドクターエア3Dスーパーブレード
- 更新日:
- 公開日:
土曜日は運動会、日曜日は畑、月曜日は運動会の振替休日で遊園地。 先週末は身体を酷使しました…。 この3日間はとても天気が良かったので、太陽の下にずっといるのも辛かったのですが、何よりずっと立ちっぱなし歩きっ […]

算数嫌いの息子がRISUに取り組むモチベーションを得た話
算数限定のタブレット教材「RISU」さんからお声をかけていただき、現在、RISUの体験をしています。 息子は、昨年9月ごろからタブレット教材「スマイルゼミ」に取り組んでいるのですが、実はスマイルゼミを始めた直後にRISU […]